カメラの話。
今月初旬から単焦点レンズが行方不明です。
カメラのレンズが無くなる事もあるんですね~(汗)
(5分程しか探していないけど。)
安物のレンズでしたが持ってるだけに、欲しい単焦点レンズの購入の妨げになっていました。
で、この機に欲しかった単焦点レンズを購入しちゃいました(笑)
このレンズは、あのカリスマカメラマン『ぺぇさん』もカメラにずっと着けっぱなしだったと言われてる
SIGMA 30mm F1.4
いつもお洒落な写真を撮られているので、ガチャピンもそんな写真を撮りたくて購入しました。
あっ!!そう言えば、明宏カメラマンも同じレンズ持ってるわ!!
やっぱ腕か(爆)
で、試し撮り。
標準レンズでコーラの10cm後ろに箱を置き撮影。
ま~想像通りかな。
SIGMAさんのレンズで撮ると・・・
10cm後ろの字がボケボケに~
購入時に店員さんから『F1.4だからと言ってバカみたいに開放するんじゃないよ!』って、かなり上から言われました。
絞りを開放しすぎると画質が悪くなるのと、被写界深度(ピントの合う範囲)が狭くなりすぎるので大袈裟に言うと、人の目にピンとを合わすと鼻がボケてしまう様です。
実際に撮影してみて何となく理解できたけど、カメラの世界は深すぎてよく分からんわ。
後ろを振り返ると朝からずっとケンカしっぱなしの娘2人がソファーで寝てました。
ん?
喧嘩中じゃないん?┐(´д`)┌
あなたにおススメの記事
関連記事