ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月31日

プロか?

ガチャピン『・・・パソコンの音楽をオーディオで聴きたい。』


と、つぶやくと、音響の仕事をしてるトッパン君が特注で15mのシールドの作成、接続をしてくれました。

今までボロスピーカーで聴いてたiTunesYouTubeSOUND STATIONなどの音楽が昨日から、か~なり良い音で聴ける様になりました




さすが本職!! ありがとう。


そして、トッパン君は前日に届いたばかりの初めて買ったデジイチ(ニコンD5100)を嬉しそうに持って来てたので、デジイチ歴・半年の先輩カメラマンガチャピンが使い方を教えてあげよう!!と、一緒にガチャピンのオーディオを撮影しました。




はい。





勝手にgachapinの名前を入れましたが、これは初心者のトッパン君が撮影した画像です(大汗)


話を聞いてみると、岡山のラブホ(MESA)などの部屋の案内掲示板の写真はトッパンが撮影した物が使われてるらしい・・・



デジイチは持ってなかっただけの隠れプロカメラマンでした。(知らんがな。)



トッパン君にガチャピンが正面から普通に撮影したオーディオの画像を見せると『プッ!!素人丸出し!!』と、大爆笑され、一緒になってお腹が痛くなるほど笑いました(笑)


素直に負けを認めて、どうやって撮ったのか教えてもらいましたが『露出を下げて、ISOをマニュアルでゴニャゴニャ・・・』と、説明を受けレッスン終了。


ほうほう。(わからん。)





デジイチ奥深し。





  


Posted by ガチャピン at 17:26Comments(0)

2012年01月31日

牡蠣パー

先週末、4家族で牡蠣パーティをして来ました~。



一斗缶を2缶!!

缶を見てるだけでヨダレが出ます(笑)


会場は長船美しい森。



バーベキュー広場、フィールドアスレチック、バンガロー、キャンプ場などがある施設です。


キャンプ場は狭い様ですが、デイキャンプには良い施設だと思いました。

大人が食事の準備を始めると子供達はバーベキュー広場の横にあるアスレチックに飛んで行きました。


ゴロゴロ・・

ゴロゴロ・・・

ゴロゴロゴロゴロ・・・

他に沢山遊具があるのに、まず坂でゴロゴロ転がってからスタート(笑)






転がった後は遊具でしっかり楽しんでいました。


撮影を終え、バーベキュー広場に戻ると炭が良い感じになってましたね(笑)
アキヒロ君のSP焚火台。これが欲しい。



テーブルに備え付けのコンロに炭を入れて・・・(テーブルは4時間で2000円です)



牡蠣を焼き始めました。


いつも通り、ゆずポンやチーズを乗せて美味しく頂きました。


ずっと食べてるのは大人だけ(笑)
子供達は食べる事より遊ぶ事がいいのかな?


微妙に長いローラースライダー!

最初はあまり滑りが良くない様でしたが・・・

何か早い!

早い、早い。

滑ってる音も何かうるさい??


って、Jボードを使って滑ってたんだ(汗)

Jボード?三輪車?に上手に乗ってたゼン君。

お尻をプリプリ。

お尻を振ると前に進んでいます(笑)

かなりカワイイ。


ウチのナオキも、もう一度小さくならないかな~(笑)


牡蠣やシチューやストーブなど、色々と準備してくれた洋チン。大変お世話になりました。
見事に牡蠣にアタッた様ですが、早く元気になれよ(爆)

遠方から駆けつけてくれたトー君ファミアキヒロ君
来年も凍えながら牡蠣を食べよう!!!


  


Posted by ガチャピン at 01:15Comments(0)