2012年02月13日
焚火台デビュー
ガチャピン家の狭い狭い庭にトッパン君・陳君・成君・大ファミなど子供達を含め15人(汗)で牡蠣&焼き芋パーティをしました。
と、同時に焚火台デビュー!!
燃やす準備して・・
着火。
燃焼効率の良い炭床のお陰で火がすぐ着きました。
焚火台で牡蠣を焼きたくなかったので、小さいBBQコンロを準備してそこでチマチマ焼いていましたが、子供達に『牡蠣はまだか?』と言われるので・・・
デビューと同時に牡蠣を焼きました(涙)
まっ、使う為に買ったんだからいいのだ。
今後は躊躇する事なく使います!
そして早々と牡蠣を切り上げて1度も成功した事の無い、石焼き芋にチャレンジ。
石を温めて芋を投入し15分ほど経過しましたが、芋が冷たい(爆)
あっさり石焼を諦め、芋に濡れた新聞紙とアルミホイルを巻いて焚火台の中へ入れて20分ほど経過すると、甘い香りがしてきました。
熱い熱いと大騒ぎしながら取り出すと・・・・
大成功。
甘~い焼き芋が出来ました。
その後、トッパン君が石の量を減らして石焼き芋に再度チャレンジすると、焦げ目の無い綺麗な焼き芋が完成しましたが、味は炭で作った焼き芋の勝ち。
続いて、焼きリンゴも作ろうとしましたが『日暮れる。』と却下されましたよ。
カメラを向けると顔を伏せるナナ&フーちゃん。
ナナ&フーちゃんは芋が大好き。
ずっ~と芋を食べ続けてくれました。
芋は箱買いしてるので、まだ半分残っています。
トー君またやろう!
と、同時に焚火台デビュー!!
燃やす準備して・・
着火。
燃焼効率の良い炭床のお陰で火がすぐ着きました。
焚火台で牡蠣を焼きたくなかったので、小さいBBQコンロを準備してそこでチマチマ焼いていましたが、子供達に『牡蠣はまだか?』と言われるので・・・
デビューと同時に牡蠣を焼きました(涙)
まっ、使う為に買ったんだからいいのだ。
今後は躊躇する事なく使います!
そして早々と牡蠣を切り上げて1度も成功した事の無い、石焼き芋にチャレンジ。
石を温めて芋を投入し15分ほど経過しましたが、芋が冷たい(爆)
あっさり石焼を諦め、芋に濡れた新聞紙とアルミホイルを巻いて焚火台の中へ入れて20分ほど経過すると、甘い香りがしてきました。
熱い熱いと大騒ぎしながら取り出すと・・・・
大成功。
甘~い焼き芋が出来ました。
その後、トッパン君が石の量を減らして石焼き芋に再度チャレンジすると、焦げ目の無い綺麗な焼き芋が完成しましたが、味は炭で作った焼き芋の勝ち。
続いて、焼きリンゴも作ろうとしましたが『日暮れる。』と却下されましたよ。
カメラを向けると顔を伏せるナナ&フーちゃん。
ナナ&フーちゃんは芋が大好き。
ずっ~と芋を食べ続けてくれました。
芋は箱買いしてるので、まだ半分残っています。
トー君またやろう!
Posted by ガチャピン at 23:36│Comments(0)
│焚火台
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。