2012年03月08日
餅投げ
今日はキャンプのボス・洋チンの雀荘 ご自宅の上棟式。
夕方から餅投げをすると言う事なので食材確保の為、家族全員で参加しました(笑)

夕方から餅投げをすると言う事なので食材確保の為、家族全員で参加しました(笑)

豪邸と言っても良いでしょう!!
家も敷地も我が家の2倍ありそうです(汗)
施主の洋チンが緊張しながら挨拶をして餅投げスタート!

親餅・四方餅(大きい餅)を投げた後、ご親族みんなで紅白餅やお菓子を次々と投げていました。

餅を拾う人達は必死(笑)
必死に拾っていますが、全員ず~っと笑顔。
笑ったり、こっちに投げて!と叫んだり・・
餅拾いはチーママと子供達に任せて僕は家の足場に登って写真を撮っていましたが、日常の生活の中では有り得ない笑顔に感動して、知らない人の笑顔まで夢中になって撮り続けていました。
メッチャ楽しい!!気分だけはプロカメラマン(腕も知識も無いが・・)
しかし、一番張り切っていたナオキの笑顔は無し。

後で聞いてみると、四方餅が頭に直撃して、かなりテンションが下がっていたみたい。(運動音痴。)

ナオキ以外はみんな大満足。
ナナもユナも、袋一杯のお餅とお菓子を貰って帰りました。
ユナは明日も餅投げに行きたいと(笑)
洋チン、上棟おめでとう。
明日も餅投げして下さい。
家も敷地も我が家の2倍ありそうです(汗)
施主の洋チンが緊張しながら挨拶をして餅投げスタート!

親餅・四方餅(大きい餅)を投げた後、ご親族みんなで紅白餅やお菓子を次々と投げていました。

餅を拾う人達は必死(笑)
必死に拾っていますが、全員ず~っと笑顔。
笑ったり、こっちに投げて!と叫んだり・・
餅拾いはチーママと子供達に任せて僕は家の足場に登って写真を撮っていましたが、日常の生活の中では有り得ない笑顔に感動して、知らない人の笑顔まで夢中になって撮り続けていました。
メッチャ楽しい!!気分だけはプロカメラマン(腕も知識も無いが・・)
しかし、一番張り切っていたナオキの笑顔は無し。

後で聞いてみると、四方餅が頭に直撃して、かなりテンションが下がっていたみたい。(運動音痴。)

ナオキ以外はみんな大満足。
ナナもユナも、袋一杯のお餅とお菓子を貰って帰りました。
ユナは明日も餅投げに行きたいと(笑)
洋チン、上棟おめでとう。
明日も餅投げして下さい。
Posted by ガチャピン at 22:52│Comments(0)
│☆独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。